| 最終更新日(Update)'25.11.04 | ||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
|
|
| (アンダーライン文字列をクリックするとその項目にジャンプします。) |
|
|
|
|
|
山羽 法子、妹尾 福子 |
|
|
|
|
|
広谷 和文、浅井 勝子 |
|
|
|
|
|
|
| 季節の一句 |
|
|
| (松江)小村 絹代 |
|
|
|
心地よき出雲訛やぬくめ酒 荻原 富江
枯菊焚く明治の母の文も焚く 陶山 京子
香一本くゆらせ秋の声をきく 小林 さつき
|
|
|
|
|
|
| 曙 集 | |
| 〔無鑑査同人 作品〕 | |
|
|
|
|
門火焚く (出雲)安食 彰彦 |
秋高し (栃木)柴山 要作 |
|
|
|
|
|
|
| 鳥雲集 | |
|
|
|
| 巻頭1位から10位のみ
渥美絹代選 |
|
|
|
|
|
手の中へ (磐田)齋藤 文子 |
土用灸 (浜松)林 浩世 |
|
|
|
|
|
||
| 白光集 | ||
| 〔同人作品〕 巻頭句 | ||
| 奥野津矢子選 | ||
|
|
||
|
山羽 法子(函館) 妹尾 福子(雲南) |
||
|
|
|
ふる郷の山はぼた山盆の月 |
石田 千穂
|
|
|
|
|
|
| 白魚火集 |
| 〔同人・会員作品〕 巻頭句 |
| 檜林弘一選 |
|
|
|
旭川 広谷 和文 磐田 浅井 勝子 |
|
|
|
|
| 白魚火秀句 |
| 檜林弘一 |
|
|
|
日本海の色となるまで泳ぎけり 広谷 和文(旭川) |
|
|
|
|
|
禁無断転載 |