最終更新日(update) 2024.12.01 |
|
令和6年12月号より転載 |
|
|
発表 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和六年度 第三十二回「みづうみ賞」発表 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第三十二回みづうみ賞応募作品について予選・本選の結果、それぞれ入賞者を決定いたしました。御応募の方々に対し厚く御礼申し上げます。
令和六年十二月 主宰 白岩 敏秀 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(名前をクリックするとその作品へジャンプします。)
|
みづうみ賞 1篇 | |
原 美香子 (船橋)
浮力 つくづくし池に五重の塔の影 山ひとつ越ゆれば都桃の花 ちちははに会ひに行きたし春の虹 春昼の河馬に浮力のありにけり 読み聞かす絵本蛙の目借時 ふるさとに弟ひとり柏餅 交番の巡査の不在桜桃忌 遠雷や知恵の輪ふつと外れをり 亀の子の石の色して石の上 遊船や佃大橋いま頭上 散り際はスローモーション蓮の花 初秋や朝方の雨音もなく ひと呼吸おいてきちきちまた跳べり 頰杖の欄干秋の風かよふ 自転車と渡る踏切夕月夜 体育の日ピザ屋のバイク路地走る 新宿の燃ゆるがごとき冬落輝 父と見しオリオンけふも輝いて 着ぶくれてがらがらぽんの最後尾 家苞に帝釈天の年の豆 |
|
受賞のことば 原 美香子 |
|
この度は「みづうみ賞」を賜りありがとうございます。決定通知を手に何かの間違いではないかと何度も読み返し、信じられない気持ちで胸がいっぱいになりました。まだまだ未熟な私の作品を読んで下さいました白岩主宰をはじめ諸先生方、これまで温かくご指導を頂きました寺澤朝子先生、初学の頃よりいつも応援して下さった林浩世さん、共に学び励まし合った句友の皆様に心より感謝と御礼を申し上げます。 俳句を始めて十五年。みづうみ賞の挑戦など私には到底無理な事と思っていましたが、友人の挑戦する姿を見て、私も頑張ってみようと思い立ちました。以来四年、俳句の面白さと同時に難しさ、奥の深さを改めて感じる日々となりました。この度の受賞を励みに平明な句をめざし一歩一歩努力を重ねたいと思います。改めて厚く御礼申し上げます。 住所 千葉県船橋市 生年 昭和二十八年 |
|
|
|
|
|
無断転載を禁じます |